2010年8月31日火曜日

琵琶湖ビエンナーレ2010



こんにちは。


シルク4回生の中島です。
8/22~25にかけて、泊まりがけで、滋賀県の近江八幡で
「琵琶湖ビエンナーレ2010」
ボランティアスタッフをしてきました。




今回の僕の仕事は、ある作家の作品の設置のアシストをするもので、


力仕事を覚悟しておりましたが、自分向きな地道な作業でした。



その方は''田中太賀志''という作家で、前回のビエンナーレで、


炭焼きにしたリッツクッキーを連ねた、和風シャンデリアの作品だったそうで。


今回は大量の割り箸を炭焼きにして、グルーガンで床に一本一本設置していくというかーなーり地道な作業でした。






サウナ状態の工場跡地の一室で・・・。
で、この経験をもとに得たものを一つ上げるなら、自分が普段使おうともしないような素材の作品の扱いと、その見せ方。だと思います。


また、田中さん本人からも、海外のビエンナーレの話や、それに出品している芸術家たちについて、いろいろとお話をきかせて頂きました。



そして時々、「○○って知ってるか?」などと問われることがありましたが、そのほとんどの僕の答えが「いや、知りません。」だった。






やはり、世界的に活躍している作家は、必然的にいろいろなものをみるから、最低限の知識は必要だということを初めて実感できようでした。






実習室で作品制作している自分自身が、なにやらちっぽけに思えたのだ・・・。


(この件についてmixiでも近日中に記載する予定。)


版画コース4回生の中島

2010年8月30日月曜日

入谷葉子展 縁側ララバイ




入谷葉子展
縁側ララバイ

2010年8月31日(火)〜9月12日(日)
11:00〜23:00(最終日の展示は21:00まで)
期間中無休

http://www.neutron-kyoto.com/


孔版、2000年度卒業生の入谷葉子さんの個展です。
京都はギャラリーがたくさんあるので、夏休みにギャラリー巡りしてみては?^^



neutron Gallery - 入谷 葉子 展 - 『 縁側ララバイ 』より
http://www.neutron-kyoto.com/gallery/10_08_dm/IRITANI_YOKO/index.htm


色鉛筆で埋め尽くされる空間は、かつて作家自身が育った懐かしい「お山の家」。
しかし描かれる時間軸は過去から現在の中でいくつもの地点を混在させ、記録と記憶を基に再現される。
版画の技法を通過して生まれる新たな塗り絵表現は、世代を超えて共有する場を普遍的に炙り出し、ノスタルジックかつ先鋭的な試みとして注目と共感を集め続ける!

2010年8月29日日曜日

瀬戸内国際芸術祭にきてます!

版画コース3回生企画
「瀬戸内国際芸術祭」への旅に参加しています。
初日は、豊島へ
潮風と夏の日差しが気持ちいい。
皆はしゃいでますが、僕はまるでオトンのように、写真撮りまくっています。



写真は、唐櫃・岡にある島キッチン休憩所にて、無花果の木漏れ日にて記念撮影。
帰りの船ではさすがに、疲れはてた様子。
皆ぐっすりと眠っております。



明日は直島です。
そして、僕は明日もオトンです。また、報告します。
版画コースの坂井 

村中歩 展



村中 歩 展
2010年8月30日(月)― 9月30日(土)

am 11:00 - pm 7:00 (最終日pm 5:00まで・日曜休廊)

http://www2.ocn.ne.jp/~g-hinoki/

2008年度まで版画コース 孔版ゼミ副手をしていた、村中歩さんの東京での初個展になります。
お近くにお寄りの際は、宜しくお願い致します。

2010年8月28日土曜日

こんにちわ池上ですー。


この間バイト先で知り合ったおじいさんと
鮎を取りに玉川峡に行ってきました。。。二人で





サオカキという網をはって鮎を引っ掛ける感じの方法で鮎をいっぱい取りました。




ぴちぴちぬるぬるぴかぴか




鮎には僕が恐怖の大魔王に見えていたに違いありません。
そんなアホな事を言っていたら絶賛風邪引き警報になりました。
喉の痛み、せき、悪寒、頭痛、関節の痛み、発熱、そして日焼けのヒリヒリ地獄、鮎をなめてはいけません。川もなめてはいけません。
日焼け止め、めんどくさがらずにちゃんと塗ろう!



版画コース3回生の池上

いけだケーキのまき



池田高広さんの作品を観に
CAFE太陽の塔HOMEへ行ってきました!


ここはギャラリーとカフェが一緒になっていて作品を楽しみながら、おいしいものも味わえます。
ソファーとガラス机、もあれば椅子に木製机、もあり。
気分で座る雰囲気を選べます☆


ケーキを頼もうと、メニューをみると。。。
なんと、いけだケーキ」!!!
池田さんがお皿をデザインしたそうです!
器がかわいくて、濃厚ガトーショコラがさらにおいしくなります。。。



お店は、お酒もありで24時までやっているので、お仕事終わり、学校終わりにぜひ立ち寄ってみて下さい。
いけだワールドにていい気持ちです。




池田 高広 展 「wonder sweets mountain」



2010年8月16日(月)〜31日(火)

開店時間11:00〜24:00








版画コース副手の浅野

2010年8月27日金曜日

潜入!ハンガ忍伝!〜ガラスの心は砂の味〜


相変わらず場違いな雰囲気&長文ですみません。
どうもこんにちは。
版画学科 屈指の忍者、
服部版臓 (はっとりはんぞう)です。

お、なかなかいい名前じゃないですか?はっはっは!


本日は少し前の話になりますが、7月末に拙者が教職資格履修者(以下、教職)用ガラス工芸の授業に潜入した時の話。


《資格なき者 立ち入りを禁ず》

これが去年 拙者が教務課に潜入許可を聞いた時の答えであった。
この時 拙者もまだ2回生。
潜入したって独りぼっちだったので、その時はおとなしく諦めたのでござる。

そして、今年

同期は皆 3回生。つまり、教職用工芸実習があるのであった。
今年こそは!と、今回は直談判作戦を決行した。
前日からの訪問。

《たのもー!実習の先生はおられるかーッ》
《あー、本日は来ていらっしゃいませんねー》

OTLがっくり


すでにこの時 だいぶ勇気振り絞ってただけに、ショック大きかった…でござる


当日

《先生殿、拙者 服部版臓と申します。勿論、この実習の単位なぞいりませんから 混ざってもよいでしょうか…?》
《…えーっと…》

なかなか例のなかったことらしく、教務課に問い合わせて頂いたりして、無事 ガラスをやらせて頂いたのでござる。

最初 2日だけ(お試し期間的な)と言う話も結局《拙者9月も…》《是非、いらして下さい☆》と言うことになった。

ちなみに、材料タダである。
大学って素晴らしいな!←

そんな訳で拙者、9月頭に吹きガラスをやる予定なのでござるよ☆


さて、今回はこんなでしたが
暇潰しになりましたかな?


報告:重要連絡機密事項

22号館(ガラス、文芸棟)のトイレきれい。しかし、数に難あり。実習室、理科室みたいな構造。
あと、担当の先生の見た目が若くて詐欺。東京住まいか…ちっ…←




版画コース3回生の吉野

2010年8月26日木曜日

停電、断水、21号館。


はりきって、大学に来てしまった坂井です。

今日の21号館リト・シルクの実習室は工事の関係で一日中、停電、断水でした。

ちーん。。。。



おー、、窓から差し込むの光が神々しー
よって、誰も来ず、何も出来ずです。。。


そんなヒッソリとした、夏休み中の実習室の模様でした。
ちなみに明日は、18号館が停電・断水です。
ちーん。。。




版画コースの坂井

2010年8月25日水曜日

高本さん個展オープニング


8月23日、みんなの副手!
高本英里さん個展のオープニングパーティーに行ってきました!!


作品の搬入が無事に終わったことにホッとされたのか、高本さんはやじろべえのようにフラフラ状態でした。


素敵な作品がズラリと並び普段制作しているところを見せてもらうのと展示された状態を観るのとはまた違った魅力がありました。


高本さんに会いに、作品を見に、遠路はるばる来られた先輩(高本さんからしたら後輩ですね)や先生に学生に友人に副手さん、たくさんの方が集まっていました。
そういうのって、すごく嬉しいですね。


搬入もオープニングも一段落で一息ついてカンパーイ!
これからも高本さんの作品を見るのを楽しみにしています。
とりあえずは、お疲れさまでした〜!!

今週末まで展示をされているので、まだ行ってない人は是非是非みなさん足を運んでみて下さいね〜!!
詳細はこちら


版画コース副手のぞうさん

2010年8月24日火曜日

好きです。ビュラン。。

どうも。銅版4回の豊島です。


いや〜暑い日が続きますね。
この猛暑の中自分は毎日ビュランを使ってエングレービングの修行中です。





これがまた繊細で集中力のいる作業で、ちょっと彫るだけで肩こるわ、思い通りにならんわで正直ツラいです。
最近真剣に「てもみん」に通うことを検討中です。笑




まぁでもそのつらさ以上に彫るのが楽しくて止められません。
あ〜もっとはやくビュランと出会いたかった…。いや、でもまだ間に合うハズ!!
残された時間は少ないけど絶対ビュランをモノにしてやるサ!

うん…まぁそんな感じで頑張ってます。笑
みなさんも暑さに負けず頑張りましょう。 





版画コース4回生の豊島

2010年8月23日月曜日

New Print Artist 2010


New Print Artist 2010
2010年8月25(水)〜 9月11日(土)

12:00-19:00(最終日17:00)月・火曜日休廊
オープニングレセプション:25日18-20時


版表現による、期待の若手作家をご紹介致します。
金 昭希/小林 美佐子/宮本 承司/三好 愛

Gallery Jin Esprit+
http://www.galleryjin.com/

木版’10年度卒業生宮本承司さん出品しているグループ展です。
東京に行かれる際は是非!

2010年8月22日日曜日

抽象の世界 展




抽象の世界 展

210年8月23日(月)〜 9月10日(金)

午前11:00 〜 午後6:00(土・日曜休廊)

山口博一 /坪田政彦 /志野和男 /田井雄二 /稲熊 兼 他

http://www.artnews.jp/show/gallery/63/topics

〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目1番12号ダイアパレス伏見401号
tel (052)212-2356

孔版3・4回生ゼミ担当、坪田政彦先生の名古屋でのグループ展です。

2010年8月21日土曜日

高本 英里 展




高本 英里 展
2010.8.23mon  ―  8.28sat
OPEN-CLOSE 11:00-19:00  最終日17:00まで




みなさんご存知、版画コース副手高本英里さん個展です!
是非足を運びましょう~

2010年8月20日金曜日

ぼくのなつやすみ



猛暑の続く今日この頃みなさんまだ倒れてはいないでしょうか?
ぼくは元気です!
ただ今介護体験中3回生うすやまです!



なつやすみも半分をすぎたのでそろそろ近況報告しておきます!
まず!海に行きました!去年は海に行くことが出来なかったので今年こそは!
と意気込んで行ってきました!やっぱり海はイイ!海に行かない夏なんて夏にあらず!
福井まで行ってきました。サイコーでした。

あとは、実習室かバイトです!ヒマせず夏休みを過ごしています!
今月末には坂井先生がUPされてましたが!瀬戸内国際芸術祭に行ってきます!
いや正確には連れて行ってもらうですね!
同じく3回生の小坪さんが段取りをつけてくれました!
楽しみ楽しみ!!ほかにもイベントが盛りだくさんなので夏休みの間は倒れないように頑張りたいと思います!
こんなもんかな?みなさんは夏休みいかがお過ごしでしょうか?
みなさんの近況も知りたいです!
 


以上!もう一回ぐらい海にいっときたいうすやまでした!


版画コース3回生の臼山

2010年8月19日木曜日

手の焼ける可愛い子



夏休みも中盤にさしかかりましたが皆さん夏風邪などひいておられませんか?
私は夏風邪をひきはじめてからもうすぐ2週間…咳がなかなか治らない3回生伊藤です。

夏風邪は治りにくいらしいので皆さん気を付けてくださいね!ビタミンCを摂取すると良いですよ!


今日は学童のバイトの話をしたいと思います。

知り合いの紹介で夏休み家の近くの小学校で学童の先生をさせてもらっています(^O^)

とにかく小学生は元気!朝から走り回るわ大声出すわ喧嘩するわ…で大変です。笑

とくに大変なのは男の子、蹴られ叩かれ噛まれ喧嘩の仲裁に入ったりします。


今日はカルタを一緒にしたのですが、大人気なく本気でやり1位になってしまいました…反省。笑

女の子とはハンカチ落しを一緒にしたり、絵を一緒に書いたりととっても楽です!

女の子対男の子の喧嘩が一番大変です。今日は顔を蹴られ歯茎から血が出た女の子がいたり…女の子に囲まれて蹴られる男の子がいたり…笑

1日平均40人ほど子供たちがくるので毎回がてんやわんやです。

でも、どの子もやっぱり可愛くって 大変ですが毎回楽しくやってます\(^O^)/

ひっついてくる女の子、男の子みんな ものすっっっごく可愛いです!ついつい頭を撫でたり膝のうえに乗せたりしてしまいます笑 ただ、クーラーの部屋といえどひっつかれると暑い…笑


今週は4日入っています。残り2日頑張ろう。笑





皆さんは楽しい夏休みを送っておられるでしょうか。残りの休み、悔いなく過ごしてくださいね!

私も最後まで先生がんばろうと思います!


版画コース3回生の伊藤

2010年8月18日水曜日

JAMIN 4 - Small Works just nice to have-




JAMIN 4
- Small Works just nice to have-


"JAMIN" (sub theme - Just Nice to Have Small Works) 参考  【Jam in】で...(略式) 〈映画などが〉 〈観客を〉 呼び込む((in)) 詰まること;混雑, 雑踏, 押し合い, 込みあい  jam《ジャズ》即興演奏する..

2010年 8月18日(水)〜 9月5日(日)
12:00-19:00 各火曜日休廊

http://www.geocities.jp/esprit_n/



エスプリ・ヌーボーでは、毎夏に開催いたしております、サムホール・サイズの企画展 を会期にて開催いたします。今年は32名の作家による絵画作品、約120点を展示いたします。
ご期待の上、ご来廊くださいますよう、ご案内申し上げます。




版画コース卒業生からは、95年卒、2回生担当の坂井淳二、82年卒の中西學さん、92年卒の山本かおるさん、91年卒立嶋滋樹さんが出品しています。




版画コースの坂井

ART SETOUCHI 2010


毎日、毎日、毎日暑い日が続きますね。
やっぱり毎日うどんが食べたい、坂井です。

お盆休み、香川に帰省中
「瀬戸内国際芸術祭2010」
行って参りました!
暑い!熱い!あついー!汗まみれで、今回は、2日間の予定で
男木島、女木島、豊島の三つの島をめぐりました。

初日は男木島、女木島へ。
芸術祭の舞台となる七つの島への交通手段は、すべてです。

男木島の男木港で出迎えてくれるのは、ジャウメ・プレンサ作「男木島の魂」男木の波止場に人々が集う交流館として、半透明の建物を制作。屋根は、日本語ヘブライ語、アラビア語、ラテン語、中国語といったさまざまな文字に覆われています。


男木島は平地がほとんどありません。斜面に密集して民家が建ち並び、その間を縫うように細い坂道が通っています。石垣の塀を利用して作られた作品、谷山恭子作の「雨の路地」


香川県出身の川島猛作「思い出が集まる家」
島の美しさをた絶やさないよう、住民や訪問者が話をしながら、手紙やメモなど思い出のある紙を丸めて「思い出玉」を作り空き家の空間をインスタレーションしています。


坂道や細い路地が多い男木島では、オンバ(乳母車)が行き交うことに注目したオンバファクトリー」があり、住民が使用しているオンバを修理やペイント、カスタマイズを施して作品化しているプロジェクト。

そして、な、なんと実際に使用している、おばあちゃんに遭遇。
坂道もすいすい、階段なんかは片輪走行で走り去って行きました。
恐るべし、オンバ。



2日目、豊島。
ぐるりと周囲を一周するバスを利用します。
島の中腹から眺める海の景色は格別。


もとは公民館だった建物を利用した、塩田千春作「遠い記憶」不要となった家を解体した窓や扉を集めて通路をつくり鑑賞者は内部を歩くことができます。


大阪芸術大学豊島アートラボ「ノリとたゆたう。」閉鎖された海苔工場の屋内に小さな庭と縁側を設置。音響と映像を駆使した、体感型のインスタレーションです。


冷房の効いたひんやりした空気のなか、伸縮性のある柔らかい素材でできた庭での浮遊感、爆睡してしまいました。


心臓音に合わせて電球が点滅するインスタレーションを体感できる、クリスチャン・ボルタンスキー「心臓音のアーカイブ」希望者は自分の心臓音を採録し、作品の一部に使われす。


折角なんで、心臓音採録してきました!
フランスや日本など、5カ国以上で集めた心臓音を聞ける部屋もあり2005年から採録してきた1万を超える心臓音が永久保存されています。



ちなみに、検索で僕の心臓音もきけます。
検索ナンバーは0875

紹介した作品はごく一部です。決して、2日じゃ回りきれません!
まだまだ、沢山の作品が7つの島で公開されています。
是非、この夏は瀬戸の海を渡って「瀬戸内国際芸術祭2010」に足を運んでみて下さいね。

以上、あんなに汗をかいたのにちっとも痩せない坂井でした。

http://setouchi-artfest.jp/
瀬戸内国際芸術祭

「アートと海を巡る百日間の冒険」

開催期間

2010年7月19日(海の日)ー10月31日(日)
会場直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港周辺
参加作家18の国と地域から75組のアーティスト、プロジェクト、16のイベントが参加
主催瀬戸内国際芸術祭実行委員会




版画コースの坂井