2012年5月29日火曜日

2012 京展

 


2012 京展



5月29日(火)〜6月14日(木)


 9:00〜17:00 (入館16:30まで)


大人900円(800) 高大生600円(500) 小中生400円(300)
( )内は20名以上の団体料金
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/

副手の丸尾紘美が参加しております。
よろしくお願いします。



2012年5月28日月曜日

もクはん!

どうも どんです。
本名は松浦トメ子です。
本日も我々2回生は木版をもくもくと制作しております。 



彫ってます。 
彫ってます。 
彫ってます。 




木を彫っていると時たま現れるくるくる野郎。




まだまだ彫ります。 
彫る行為は無心になるので良いですねえ!
ほりほり。




来週は刷りに入れるかな?
わくわく。



あ!
最後に僣越ながら告知とやらをさせて頂きます。

美術学科2回生グループ展
「てんててん展」
日時:2012.5.306.4 
11:0017:00(最終日は15:00まで)
場所:体育館ギャラリー 
出展者 
中村公 松浦(版画コース)
中野 中村紅 樋口 森(日本画コース)
中村夢 前田(油画コース)

必死こいて作ったすてきな作品ばかり!
是非ぜひおいでくださいませ~




版画コース二回生の松浦

2012年5月26日土曜日

安井寿磨子銅版画展


安井寿磨子銅版画展

2012年5月28日[月]〜6月9日[土]
日曜日休廊10:30-18:30
http://g-tokyohumanite.jp/


版画コース二回生担当の安井寿磨子先生の展覧会です。
お近くにお寄りの際はよろしくお願い致します。

2012年5月19日土曜日

2回生版画クラスの雰囲気

2回生の中田です。
ブログ初参戦です。






今日は木版第一作目の提出日。
授業の始めに一園先生が刷り方を教えてくださいました。




先生の真剣な顔がかわいいです。
見とれました。





先生の刷りはすごく綺麗で、安井先生も感心されていました。
版が刷り上がって版から紙を取る時はすごく緊張します。





制作中のクラスの雰囲気です。
たまにいらっしゃる山本 先生にアドバイスしてもらったりとみんなマイペースな空間です。



版を刷る鈴木さん。
鈴木さんは作る作品も制作方法もいつもダイナミックです。




版で顔を隠すシャイな中村さんです。
中村さんの版は独特な雰囲気で包まれて、悩みながら制作したんだな、っていう感じが出ています。



さて、これはノリノリの岡本さん。
版のLoveが反転してるのは気にしないことにします。(笑)
岡本さんの作品はいつもとってもかわいいです。
制作時には時折おっちょこちょいな所がある様子。

っとまあ提出日はいつもだいたいこんな感じです。(笑)
みんなマイペース。
急いで制作しないといけないときもあるけれど、みんな一生懸命制作してます。
提出の後に自分たちの作品を交換したり、面白おかしく制作をするのが私はとっても好きです。
これからもマイペースで面白おかしく制作していければいいなと思います。

ではこの辺で失礼しますー。
またお会いしましょう!




2回生版画コースの中田

2012年5月18日金曜日

版木に向かっている皆の表情がカッコイイ

初めまして、身長146.3cmは決してちびには含まれていないと思っている、二回生の鈴木と申します。

さて、今回は木版二日目です。(一日目はすでに過ぎたのです)
普段明るく賑やかな二回生ですが、キリッとした真剣な表情で版木に向かって作業をしている姿を見ていただきたいと思います!!




ドアップで、米田さん。彫ってます、彫ってます。




丸尾さんと一緒にどのくらい彫れてるかなー、と様子を見ている中田さん。




黙々と作業をする二人。カメラにも気づかないくらい真剣です。(松浦さんと米田さん)




次の作業に移るために版木を洗っているのかな??面白いくらいカメラに気づきません。(中田さん)




ひたすら彫ります、彫ります。
カメラにも気づかず彫ります、彫ります。(三枝さん)




気づくかなーと思いながら撮るんですが、どんなに近づいても気づきません。
素晴らしい集中力。(川島さん)




中田さんの試し刷りの手本を見せる丸尾さん。
なかなかカッコイイです!!




刷り上がった物と、釣り鐘で刷った物とを見比べている二人。
ここからどんな風に進化するのかが楽しみですね。(中田さんと丸尾さん)

どうでしたか??
いつも元気ハツラツな二回生メンバーは、こんなにも真剣な表情を見せるのです!!
カメラに気づかないくらいの集中力、見習わなければなぁと思いつつシャッターを切ってました。
次回は、いよいよ刷りに入ります!!
果たして、どんな作品に仕上がるのでしょう??
楽しみです!!



版画コース2回生の鈴木

2012年5月16日水曜日

大イタリア展―Viva Italia!


大イタリア展―Viva Italia

519日(土)~623日(土)
日、月、火曜日休廊
1300 1900
(但し519日はイベント参加者のみ入場可)



studio Jにおける20125月から6月の展覧会として「大イタリア展-Viva Italia!」を開催いたします。
参加作家は荒木由香里、池田慎、碓井ゆい、加賀城建、河地貢士、木内貴志、坂本真澄、密照京華、DOGU ARINJhoan Peter Hol 10名です。
イタリアと言えばまず思い浮かぶのが、照りつける太陽に象徴される陽気なイメージ です。
その豊饒な大地から収穫されるオレンジ、オリーブなどの農作物、ピザやパスタに代表される美食、そしてまたイタリアは世界有数のワイン生産国でもあります。
サッカーなどの国民的なスポーツも盛んで、また、過去においてはレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロを輩出し、一流の文化芸術、デザインは世界をけん引し、現在でも世界のファッションリーダー的な存在を占めています。
そのような華やかで歴史のある国イタリアを、10名の作家が、平面、立体さまざまな手法で表現します。期間中、イタリアワインとチーズなどのサービス(有料)も行い、小さなギャラリースペースではありますが、イタリアのエスプリを感じていただける楽しい展覧会になることでしょう。
また19日にはイタリアワインアドバイザー、堤周平氏による、イタリアワインの魅力についてのセミナーを開催のち、スプマンテ、バローロ、バルバレスコなどイタリアの高級ワインも加えた軽食のパーティを行います。
5月13日~19日には、心斎橋のスタンダードブックストア地下一階のカフェに置いても、作品内容が異なる同一テーマの展示販売を行います。
両会場とも、何卒ご高覧ご参加お願いいたします。
studio J
 仁義千春

坂本真澄/Masumi Sakamoto「前菜」





513日(日)~19日(土)


イタリアワインセミナー

519日(土)
画廊OPEN:午後3時半 START:午後4
[会費] 3500円 [申し込み] 先着25名 
TEL : 080-3356-9523 e-mail : c-jin._gi@wine.plala.or.jp


版画コース卒業の坂本真澄さんstudio Jにて行なわれる「大イタリア展」に参加されます!
宜しくお願い致します!

2012年5月15日火曜日

前年度2回生18名による版画展「LINK」の報告


久しぶりにブログ記事を書かせていただきます。
3回生の池田です。
先日の3月27日~4月1日に前年度2回生18名による版画展「LINK」を開催致しましたので、そのご報告をさせていただきます。


まずは今回のステートメントのご説明から
-------------------------------------------------
LINK=つながり

私たちは相互に影響し合って生きています。
出会いや関心事など、関わり合うことによって
心が満たされたり思いがけない発見をしたりします。
その度に日常に深く結びつく感覚やつながりが大切なのだと実感するのです。

版画作品をつくる上でも同じことが言えます。
版画は天候や気候、インクの硬さや紙質などによっても
結果が大きく変わってくる表現技法です。
素材と向き合い、自分と作品が相互に影響し合うことによって、
そこから生まれる発見は、新しい価値館を秘めています。

本展では、そんな版画表現と
日常でのつながり合う関係性を
結びつけた展示内容にしました。
--------------------------------------------------
はじめて学外で展示する学生がほとんどだったので、期待と不安が入り交じる新鮮な感覚でした。
搬入の日、完成した自分達の作品を持ち寄って、ギャラリストさんと配置の仕方の相談をしました。
今回は18名の作品ということもあって、なかなか難しい・・・

私自身、作品を展示した経験が少ないのでギャラリストさんの適切なアドバイスには本当に助けられました。
すごい勉強にもなり、展示のノウハウを知ることのおもしろさも感じました。

結局、一つの壁に対して中心は大きいサイズの作品にし、そこから左右に色味や作風などのバランスを見ながら、
観る人の視線が自然に流れるように計算していきました。


作品の高さやキャプションの配置、照明の調整など全体のバランスを意識し、夜遅くまでみんなでワイワイと作業をしていました。


実を言えば、私は会期中より搬入の時が1番楽しく感じていました。
お祭り本番よりも前夜祭が楽しいのと同じ理屈ですね。

展覧会は6日間それぞれの日程に在廊するメンバーを決めました。
会期中のギャラリーの様子は連絡ノートやメールで情報を共有しながら、きるだけ全員が把握できるようにしました。

こちらはギャラリーに常設されているチャーリー君を使っての動線づくり。
遊び心満載ですね。


知人や作家、外国人のお客様まで多くの方に来ていただけました。
しゃべりやすい空気を作って、たくさん良いお話ができるように心がけましたが、英語だけは難しい。
ギャラリストの方も海外出身でしたので、急遽「そんなことじゃアカンよ」ということで英会話の練習・・・
リスニングだけでも着いていけるようになった・・かな?
レオ君に至っては1時間ほどフランスの方と話込んでいました。
さすがです。


展覧会のテーマや作品のコンセプトなど、シンプルな伝わりやすい言葉で説明するのも難しく、人によって言葉のチョイスも変えていく必要性があります。
こちらも言うは易く行うは難し!!
私の場合は、もっとユーモアがほしい!!

会期中、差し入れやお花も多くいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。


お陰様で無事展覧会を終えることが出来ました。
学生のほとんどが学外で展示することが初めてとあって、全く予想が出来ないスタートではありましたが、多くのお客様が足を運んでくださり、素晴らしい結果にして頂きました。
遠方からお越しくださった方もいらっしゃり、本当に有り難うございました。
学生一同、心より御礼申し上げます。

これからも展覧会を開く際には、大版画ブログで詳細をアップさせていただきますので、何卒よろしくお願い致します。



最後はチャーリー君との記念写真です。


版画コース3回生の池田

2012年5月11日金曜日

URIEL MARIN exhibition "Navegante"



URIEL MARIN  exhibition 

"Navegante"


2012.05.11(fri) - 18(fri)
open: 16:00~23:00 close: Wednesday
entrance: 1drink order

GALAXY GALLERY

〒542-0074 大阪市中央区千日前2-3-9 味園ビル1F
TEL: 06-6585-7285


版画コースにて制作中のウリエル・マリンさんの展覧会が始まります!

今回の作品展、版画はもちろん、オリジナル・フリースタンプ台やインスターレーション、壁画など!

手前のバーplatasではウリエルイメージのオリジナル・カクテルなど、盛り沢山!
見所いっぱい〜!

メキシコの風が吹く異空間を、展示名通り「ナベガンテ」を皆様とご一緒出来るのを楽しみにしております〜☆
※

"NAVEGANTE" ナベガンテ(意)航空士、ナビゲータ、空間を移動する者。

ウリエル・マリン プロフィール

1981年、メキシコ南東部・ベラクルス州生まれ。現在先住民が多く住み、歴史的遺産も数多く残るオアハカ州で活動する。
木版やシルクスクリーンを使用し、現代の感覚と伝統技術を融合させた独特な世界観で注目を集める若手作家。
2004年にベラクルス州立大学ビジュアルアート学部卒業。石版・銅版・木版画を中心としたグラフィックアート全般を手がけ、アメリカやイギリス、ドイツのギャラリーなど各地で展覧会を開催している。
2005年にオアハカにて,版画工房「Pata de Perro(パタ・デ・ペロ)」を設立。メキシコの現代アート・版画技術の普及に務めている。

http://urielmarin.blogspot.jp/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OPENING RECEPTION pARTy
uniting
HEADSPACE~www.headspace.jp
&
OasisRadio~www.oasis-radio.net
2012.5.11(Fri) 18:00~
entrance: FREEEE


DJs:
HAV (SF Recordings)
NAMBAMAN(TOMBOLA)
Pancha'n villa (BORACHO ESPANOL)
ISLEY (CUBA PIANO) 
JIMMY FUTURE (OASIS RADIO)
DOM PANG (CODA / OASIS RADIO)
DJ MAMEHA (OASIS RADIO)

○DJ info↓○
JIMMY FUTURE
http://www.oasis-radio.net/radio-shows/expansions-jimmy-future/
DJ MAMEHA
http://www.oasis-radio.net/radio-shows/mixed-nuts-dj-mameha/
DOM PANG
http://www.oasis-radio.net/radio-shows/coda-dom-pang/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

WORKSHOP with Uriel Marin
5.15(tue) 19:00~21:00
"!!ESTAMPA!!"ゴム版画
at GalaxyGallery 

講習費(材料代含む):1500円
参加人数:5~10人程度
ご予約:info@galaxygallery.infoまで





ウリエルさんは昨年も版画コースにて、制作、レクチャーをして頂きました。
今回が2度目の来日となります。
過去の記事はこちらから→http://bit.ly/Jjm51Q 


お時間がございましたら宜しくお願い致します!

版画コースの坂井

2012年5月8日火曜日

浅野綾花展 Vol.5


Asano Ayaka Exhibition Vol.5

2012年5月8日【火】〜8月5日【日】
11:30-14:30
17:30-23:00
月曜定休

ピッツァレストラン GEMMA
http://http://ameblo.jp/bokuwayuuki/
〒425-0004 静岡県焼津市坂本445-1加納ハイツ1F
tel/fax 054-639-5239

08'版画コース卒業の浅野綾花さんの展覧会です。
銅版画作品をピッツァレストラン GEMMAの店内に展示しています。
お近くにお寄りの際は宜しくお願い致します。

2012年5月4日金曜日

坂本真澄さんが"Flash Art" 3月-4月号に掲載されました!

2005年版画コース銅版ゼミ卒業の坂本真澄さんArt" 3-4月号に掲載されました!
坂本さんは「ようこそ先輩Vol.2」のゲストに来て頂きました。
坂本真澄さんについての記事はこちらから。
http://ouahanga.blogspot.jp/search?q=%E5%9D%82%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E6%BE%84&max-results=20&by-date=true


大阪芸大図書館にも置いてありますよー!
「版画コース学生に見せたいのでー!」と貸し出しをお願いしたのですが、「雑誌は貸し出しできません」とあっさり断られました。。
なので、図書館に見に行きましょうー!
ちなみに、NADiffさんで販売しております。

版画コースの坂井

以下坂本真澄さんからです。

12月から1月に東京のギャラリーMoMoでやった『グッバイ☆アイドル』展のレビューが載ってます。
Flash Art ていう外国の美術の雑誌です。
うれしい。英語やからまだはっきり内容わかってないですけど私。
どうぞ見てみてくださーい!

坂本真澄

記事の和訳です!

最近の若い日本人油絵作家の多くは人物画を描かない。もし、描いていたとしても、その形は小さ過ぎて認識できないか、マンガのようであったり、顔が隠れていたり、ぼやけていたりしている。坂本真澄の最新作は、1982年生まれの作家が数少ない例外に属していることを証明している。
坂本の描く人物たちの大半は同じような特徴の男の子、もしくは青年である。しばしば、彼らは細く、色白の半裸で登場する。 目は大きく、アーモンド型で、黒く憂鬱に描かれている。彼らは東洋人と言うよりも、白人のようである。「男の子たち」は 坂本のタイプの男性を表現していると彼女は言う。多くの少年は顔もしくは胸が紅潮し、どんなロマンチックな理想化とも驚くほどちがって、彼らの肘、膝、かかとはまるで壊疽(えそ)にかかったように腐食しているようでる。 作家は、これは鮮血や骨など肌の下に何が存在するか見せようと試みたと説明している。「私は人間が好きだ」と、彼女は主張した。しかしながら、深く関与したように、キャンバスではまた他の特異な真実によって不可解なものがつくられ、少年の中には、彼らの片目が余白に描かれているものもある。これが何を意味するのか尋ねると、坂本は「反復の回避」と答え、この空白が何か特別な意味を示唆しているのではないかと懸念していた。
坂本の確立した形態と油彩への軽いタッチは、エリザベス・ペイトンに似ている。しかし、彼女の作品はまだ日本の若い作家たちの間で共通する、思春期と大人、空想と現実の間に永遠に続く不安定さと言う性質を映し出している。この両面性が坂本の描く人物からペイトンが描いた有名人や友人の肖像の中に見られる大人の現実性の感覚を奪い、代わりに装飾的な夢のような雰囲気を作品に与えている。
(動物たちと描かれた)やピクニック、バスルーム(装飾用の噴水のように描写された男の子たちの頭部ともに描かれている)と言う設定が非現実的な効果を加えている。恐らく、展示タイトルである“Good-bye Idols”は古くさいパターンの架空のアイコンの再現から、人間や血や退屈に対する地に足のついた興味へ向かう坂本の旅立ち宣言である。


2012年5月3日木曜日

2012年 3月22日 私たち、08生は卒業しました。

バルセロナから帰国後メールチェック。(モロッコはネット繋がりませんでした。。)
なんと!
卒業した木版ゼミの伊藤さんから、卒業式、謝恩会の記事が送られて来ているではないですか!!
さすが!初代版画コースブログの女王!
ありがとうございます。m(_ _)m
5月になってのアップになってしまい申し訳ありません。。
卒業生達も社会人一ヶ月がすぎてるんですね。
みんな頑張ってますかー!!!
以下、3月22日の卒業式の記事です。


版画コースの坂井




2012年 3月22日
私たち、版画コース08生は卒業しました。

坂井先生にブログ女王という称号をいただき何度も登場していました木版の伊藤です。

最後に卒業ブログをと言われましたので、記事を書いています。

版画コースで過ごした3年は振り返ればあっという間で、先生方、副手さん、先輩方や後輩のみなさんに囲まれて過ごす毎日は私の中で暖かく幸せな居場所でした。

いつも的確なアドバイスを下さる坪田先生

生徒の事をとても大切に想っておられる原先生

知識いっぱいでフレンドリーに接してくださる山本先生

困った時は必ず助けて下さる一圓先生

綺麗なのに面白くて作品がとっても素敵な安井先生

生徒の先頭にたって引っ張ってくれた熱い坂井先生


制作の姿勢を見せてくださった高本さん 

おちゃめで可愛い あちゃさん

いろんなお話してくださった うっちーさん

クールに見えてとっても可愛い じょーさん

話をたくさん聞いてくださった まゆかさん

いつも作品を見てくださった まるさん

お姉さんのように接してくださった ぞうさん

様々なことを教えてくださった先輩方

同じ時間を過ごした08生のみんな

頼りになるしっかり者の うっすん

版画もよさこいも両立して頑張ってた なっちゃん

精力的に展示をしていた ちなっちゃん

ほんわか空気で可愛い 植村もえちゃん

服装も性格も作品もカラフルな ちさ

描く事が大好きでみんなに可愛がられてた じゅん

いじられ上手で面白い よしの

いつも元気いっぱいな さきちゃん

自分を持ってるかっこいい ひめちゃん

美味しいケーキを作ってくれる へいか

もうちょっと話してみたかった ほそみくん

不思議っこな ひとみん

おしゃれで可愛い まこちゃん

頼み事をしたらてきぱき動いてくれた いけやん

神出鬼没な はまださん

おしゃれで元気な頼れる なべちゃん

いつも一緒に居てくれた しらいし

一緒に楽しく過ごしてくれた後輩のみなさん

関わってくださった全ての人に感謝の思いでいっぱいです。

08生はこの版画コースで過ごした思い出を胸に春からそれぞれの道を歩んで行きます。

懐かしくなったり辛くなったら、ひょっこり実習室に現れるかもしれませんがその時はどうぞ暖かく迎えて下さい。笑

3年間、本当にお世話になりました。

版画コース大好き!!!!!






版画コース卒業生の伊藤

2012年5月2日水曜日

はるひ絵画トリエンナーレ




清須市 第7回
はるひ絵画トリエンナーレ

2012年5月3日(木・祝)〜6月10日(日)
10:00〜17:00 月曜日休館
清須市はるひ美術館

10:00〜19:00 月曜休館 観覧料 一般300円、中学生以下無料


副手の丸尾紘美が入選いたしました。
愛知にお越しの際はよろしくお願い致します。

2012年5月1日火曜日

久しぶりのブログ記事です!

久しぶりのブログ記事です!
4月から新学期が始まり、スタッフ共々なかなかブログをアップできずで申し訳ありません!!

ポートフォリオ展を終えてすぐに、モロッコに行っていました、坂井です。
卒業式、謝恩会、ガイダンスと出席できずで申し訳ありません。
しかし!
しっかりと制作はしてきましたよ!


マラケシから車で3時間。
モロッコの西部にあるContemporary art center Ifitryにて2週間の滞在制作に行っていました!



目の前は大西洋、ロバと羊しか回りにはいないところでしたが、朝から夜までひたすら制作です。


そして!
モロッコからバルセロナへ!
バルセロナからすこし離れたSant Pereという村にて、日本のアーティストとカタルーニャのアーティストによる展覧会「Made in Japan」展に参加してまいりました!



版画コースからは、僕と安井先生が参加しております。



ポートフォリオ展終了後、卒業式、入学式、ガイダンスと慌ただしく日々がすぎ、気がつけばもう5月。。
今月から、気持ちを入れ替えてブログ更新して行きますので、宜しくお願い致します!

版画コースの坂井

ギャラリーモーニング「Favorite Art Fair」


2012年5月1日【火】〜13日【金】
12:00〜19:00
月曜日休廊・日曜日は17時まで

gallery morning kyoto

http://gallerymorningkyoto.com/index.html


07'版画コース卒業の池田高弘さんが京都のギャラリーモーニング「Favorite Art Fair」 に参加致します!

京都にお越しの際にはよろしくお願いいたします。

山部泰司・上村亮太・クボ タケシ・北川安希子・河崎ひろみ・長尾ふみ・福村真美・池田高広・中川雅文・栗田咲子・山本恵、廣田美乃など、常設作家の作品も展示します。