2014年9月14日日曜日

直島研修旅行・2日目

暑さも少しずつ和らいで、過ごしやすい時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は直島研修旅行の2日目。
この日は1日自由行動で、各々が観たい美術館やギャラリーを見学・鑑賞しました。
どこに行き、どんなアート作品を観てきたのか、みんなに聞いてみました。

トップバッターは木版4回生の中田さんから

「ギャラリー六区 大竹伸朗 個展」

木版4回生の中田さん
私は直島にあるギャラリー六区という所で見た大竹伸郎の展示が印象に残りました。
木材を使った作品で、とても大きくてカラフルな色使いで、作品の世界観に引き込まれて行く様な不思議な魅力を感じました。

「大竹伸朗 I ♡ 湯」


木版4回生の川島さん
島内の公園の遊具で遊び倒したあと、宮浦港近くにある
大竹伸朗直島銭湯「I ♡ 湯」に入ってサッパリしてきました。
のんびり時間が流れる楽しい旅でした。

銅版3回生の芦田さん
山本先生たちと共に豊島へ行きました。
その後直島へ戻ってから銭湯へ。
ケロリンの風呂桶かと思いきや、ちゃんとアレンジしてあったり、細かい部分まで作られているなと感じました。

「草間弥生 南瓜」

副手の久保田
私は4回生と一緒に直島に残りました。ギャラリー六区、I LOVE湯と巡り、直島と言えばやっぱりコレ!
直島の玄関口、宮浦港にある草間弥生の作品!
みんなで集合写真を撮りました。
直島に来るのは3度目ですが、何度来ても新しい発見があり心が動かされます。



副手の田中
私は業天さんと、皆より一日お先に美術館エリアへ。
地中美術館とベネッセハウス・ミュージアムに行ってきました。
安藤さんの設計されたコンクリートの建築も目で肌で楽しめたし(角のピンとした固くて冷たそうなデザインだけど、きめが細かくて優しい手触りでした)、展示されている作品も、静かな迫力がありとても素晴らしかったです。
その後宮浦港に戻り、業天さんが行きたいと言っていた老舗文房具店、村尾商店へ。
匂い消しゴムやおまじないシール等の懐かしの文具がたくさん揃っていました。
壁には店主のおじいちゃんが新聞やポスターで作ったコラージュ作品がたくさん飾ってあり、不思議な雰囲気でした。芸術的なおじいちゃんでした。

副手の業天
建物と展示作品ひっくるめて一つの大きな芸術作品になっている地中美術館に魅了されました。
見上げると三角形に空が見える建物の構造が素敵でした。

「豊島 心臓音のアーカイブ」

銅版3回生の森さん
3回生、森 茜です!
私は2日目に、豊島にあるクリスチャン・ボルタンスキーの作品「心臓音のアーカイブ」に行きました!
ここで、自分の心臓音を録音しました!


銅版3回生の家村さん
豊島美術館の居心地のよさは一生忘れないと思います。
探検するように作品を見た三日間、とても充実していました。


直島の中を観光した生徒、豊島に行った生徒がいる中で、3回生銅版のきこさん犬島まで足を運んでいました。


精錬所美術館の煙突に惹かれ単身犬島へ!
作品鑑賞もさることながら、精錬所跡•島内散策も楽しんでました☆



各々、直島・豊島・犬島と各エリアのアートに触れ満喫したようです。
次回は、直島研修旅行3日目!
研修旅行もあっという間、最終日のレポートになります。
お楽しみに☆

版画コース副手の田中

0 件のコメント:

コメントを投稿