2010年4月26日月曜日
充実した休日
こんにちは、副手の
ぞうさん
です★
今日は副手の
浅野さん
と私がお休みの日だったので、銅版ゼミの
山本先生
のお花見に同席させてもらいました。
吉野にはまだ桜が残っているということで、奈良までレッツラゴー♪
途中で立ち寄ったお蕎麦屋さん
「一如庵」
とても趣のあるお店で、山の中の落ち着いた雰囲気の中薬膳お蕎麦をいただきました。
そして本命の桜へ!
仏隆寺
の
樹齢約千年の桜
を見に行ったのですが、一週間ほど遅かったようで残念ながらその巨樹の桜をまみえることは叶いませんでした。
でも、周りの八重桜がとても綺麗でした。
親子のように仲良しタッグ☆
こちらはつつじ。花束みたいですよね~
桜の間から山本先生♪
風車なんかもあって、なんとも緩やかに穏やかに時間が過ぎてとってもリラックス~
↓↓仏隆寺の千年桜↓↓
http://www.guitar-mg.co.jp/title_buck/29/butsuryuji/sennenzakura.htm
その後は
吉野神宮
の方へ。
山頂まで行ったのでとても高い!!
夕暮れに見下ろす
金剛山、葛城山、二上山
は
絶景
。
久々に山の空気をいっぱい吸って、癒された一時でした☆
版画コース副手のぞうさん
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿