今回はは勝手に 仏像LOVEになったお話しをたいと思います!
私が衝撃を受けた仏像はこちら↓
こちらは京都の東寺の立体曼陀羅の東寺帝釈天像です。
帝釈天とは古代神話の中に出てくる戦いの神インドラが元となり正義の王である阿修羅と戦闘経験があります。
この東寺の帝釈天はかなり男前です!日本一ハンサムな仏・美仏と誉れ高い胸板が眩しいッス!
個人的にやはりこの美しいお顔が魅力的です!!↓
実際東寺に赴いてみると意外と女性の参拝者が多いんですよ〜
沢山仏像はありますがやはり、帝釈天様の周りで皆さん見惚れています。
私も30分ぐらい見ていました(´ω`;)
どうでしょうか?帝釈天の格好よさが伝わりましたでしょうか?
伝わってください!!(。o`・Д・)o
とっても奥が深い 仏像の世界を煩悩まみれの目で見るのもどうかと思いますが、私はどうもそんな目で見てしまう奴です・・・
皆さんも是非仏像や観音様の天衣にトキめくことを願っております!!
版画コース3回生の森下
0 件のコメント:
コメントを投稿