さてさて今日もスクーリングです**
平版・孔版の授業がありました。
まずは平版の様子*
課題は2色2版!!
今回の学生さんはお一人でした。
初めての平版だったそうで、ドキドキされて取り組まれていました。
↑これが平版描画セット!!!色々な描画材を試されて制作していきます!
今日は一枚目の製版までを終えました。明日は刷りです!
また明日も楽しんで頑張って取り組んで下さい。
所変わってこちらは孔版。
今日と明日は写真をパソコンで加工して版を作っていきます。
パソコンやデジタルカメラといった、普段扱わない機材を使っての描画作業に生徒さん方は頭を悩ませますが…
学部1回生孔版・木版担当の冨里先生が手取り足取りご指導です。
こんなこともできる、あんなこともできる!
新たな発見と魅力に段々と時間を忘れ集中されていきます。
使えるツールが増えれば表現の幅も広がります!
これを機にパソコンでの版作りにハマる方もいるかも!?
明後日からは刷りです、もう一日パソコン作業頑張っていきましょう!
版画コース副手の丸尾とぞう
0 件のコメント:
コメントを投稿