いつも汗だくなはずなのに、おなかはポッコリの坂井です。(・・;)
夏休みが始まって一週間、通信教育スクーリングも一段落。
実習室には制作している学生が、ちらほら。
昨日の版画コース実習室の様子です。
昨日の版画コース実習室の様子です。
今日は仕事がはかどった。学生5時まで、、片付けうっすん。
作品完成、ケンタ君。僕の作品どうっすか?
授業で習ったモノタイプ、気合いを入れて一気に刷り刷り。
サムホール展の制作中。副手のぞうさんインクをまぜまぜ。
大学院の谷口さん、バチベラ使ってインクをまぜませ。
もうすぐ個展だ、高本さん。和紙を湿らせ、霧吹きしゅーしゅー。
うまくいかない、金田君。。。少し休憩、お昼ねぐーぐー。。
皆さん休みの間に、出来ること、やりたいこと、やるべきことにチャレンジしてるようですね。
暑い日が続きますが、みなさんがんばりましょう! \(^▽^)/
版画コースの坂井
はじめまして こんにちは
返信削除私の父も版画をやっているのですが、父曰く、「若い時の方がいい作品を作れていたかもしれない」と。
時が経つにつれて技術や感性が磨かれていくのも良いですが、若い時にしかない活力もあるということなんでしょうね。
このブログを見ているとその活力を感じているような気がしました。