額装にとりかかる人もちらほら。
何度も刷り重ねてかなり重量感のある版画作品を作るさきゅうちゃんは
どうやって紙を固定させようか思案中…
先生と協議の結果水張りテープを5箇所にすることに。
あの坪田先生も「初めてのことやからうまくいくかどうか…」と不安げなご様子。
でもしっかりと固定されていたので一安心です♪
奥ではブルくんが絵と向き合って制作中。
一方リトのアタケは坂井先生から「使わずの刷り台」(開かずの間みたいな)
の使い方を熱心に教わっているご様子。
先生のスペースだと思って遠慮してたんでしょうか。
使いやすさに思わずカンドー!!
今日も多くの人が10時頃まで残って作業をしていました。
シルク4回生 ぞうさん
0 件のコメント:
コメントを投稿