みのうら君の☆1人東京弾丸ツアー!!
先日!東京の町田市立国際版画美術館に行ってきました!!
↑手ブレ補正のせいで『はい、ありがとうございました~』の時にシャッターが下りた一枚 |
※僕が写っている写真の撮影は全てその場に居た見知らぬ人にお願いしています。
バッチリポーズが決まった奴は後ほど。
夜行バスに乗ります。
早朝5時の東京です、時間を潰す様なものが一切無いので一気に町田美術館へ。
『みのうらックス!!』
これさえ唱えておけば東京では何とかなるおまじないです。
※ただし飛行石を持っているときに唱えるとラピュタが崩壊します。
冗談は置いといて版画美術館前です。
現時刻8時、「町田美術館周りの彫刻は面白いよ」と彫刻を習ってた先生に言われていたので散策します。
こ、これは!!!
白の薄手のゴム手袋… まさか服部!?
服部君のトレードマークが落ちていてビックリしました。
版画美術館前の早朝に落ちてるって言うのも何だか服部君らしくて面白かったです。
※服部君本人は大阪から一歩も出てないそうです。
石彫刻と噴水アートです。
芸術レベルが高すぎて僕にはコメントできません。
美術館周りの公園です。
版画でこれくらい素晴らしいものを表現したいですね。
もう12月だというのに紅葉がめちゃくちゃ綺麗でした。
そしていよいよ版画美術館へ!!
中の様子は… 全面撮影禁止でした!!
ですがどれも面白い作品ばかりでいい刺激になりました。
さーて提出日まであと少し!!がんばるぞー!
※今回撮影にご協力頂いた方々ありがとうございました。
版画コース2回生の箕浦
0 件のコメント:
コメントを投稿