こんにちは、橋本です。
今年の実習も残すところあと2回となりました!
次回の実習での提出に向けて、作業をぐんぐん進めますo(^-^)o
今回の課題はシルク、リトグラフの併用版と、自由課題のふたつということで、同時進行で作品を作っていきます。
シルクスクリーンとリトグラフ、寒い外を通って刷り台と刷り台の間を往復です(/_<),
どんどんドライラックが作品で埋まっていき、完成に近づいていきます♪
そして次の作品を作るべく、新しいシルクの版の作成に取りかかるまきちゃん。
オペークを使って丁寧に描いています。
この時使っていた筆の、まとまらない毛先に苦戦していました(*_*)
紗に感光乳剤を引いていたえっちゃん。
勢い余って後ろのガラスにも引いちゃいました☆
でも版は授業時間内に無事完成!
しっかりきれいな版ができました♪
みんな着々と完成に近づいてます!
20日まで実習はもうありませんが、空いた時間で作品を完成させます!
寒くて体調を壊しやすい季節ですが、気をつけて頑張りましょー( ^_^)人(^_^ )!
版画コース2回生の橋本
0 件のコメント:
コメントを投稿