初めまして。
版画コース2回生の馬屋原です。
どうぞ宜しくお願いします。
どうぞ宜しくお願いします。
今日は学外研修で美術館を2件、ギャラリーを7件行くという超ハードなツアーでした。(笑)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLxXB4Hms43TfeZ67w5-dLvfjVZaDBeE1Yifb69I5AA7k2GeGxlY3irSHUG43vx8ea8JhUBYO4RRsBJ4sDxlXMJD6rGrwE920ixMQJOI_UXus_N2z2KUNxSSMRdzZvOH0ycbcCM1Hqq9w/s400/P1000387.jpg)
美術館はサントリーミュージアムと市立美術館で、ギャラリーはキタを中心にいろいろ見に行ったんですが、まずはサントリーミュージアムの「レゾナンス」!!
あれは絶対行くべきです。
私 時間がある時もっかい行くつもりです←
ギャラリーは大芸卒の先輩方のが多く、アーティストとしてどうやってるのかとか
先輩方がどんな作品を描いているのかとか、個人的にとても良い参考になりました。
先輩方がどんな作品を描いているのかとか、個人的にとても良い参考になりました。
表現することってすごく難しいことだと思います。
"描きたいものをどう見せて伝えるか"
今の私の最大の課題なのですが、今回のギャラリーツアーで何かをちょっとだけ掴みかけた気がしました。
"描きたいものをどう見せて伝えるか"
今の私の最大の課題なのですが、今回のギャラリーツアーで何かをちょっとだけ掴みかけた気がしました。
描くことも大切だけど、こうやってたくさんの作品を見て、自分の中の情報を集めていくことも大切なんだなって、いつも言われてることだけど改めて痛感しました。
今回のツアーが、私の中の課題のヒントに繋がるように
次また色々 構想練りたいと思います。
普段あまり話さなかったりする人達とも、たくさん話せて楽しかった。
交流のきっかけにもなりますね!(笑)
次また色々 構想練りたいと思います。
普段あまり話さなかったりする人達とも、たくさん話せて楽しかった。
交流のきっかけにもなりますね!(笑)
ツアーコース考えてくれた、副手のぞうさんや、あちゃさん、連れてってくれた坂井先生、ありがとうございました^^
そしてお疲れ様でした*
版画コース 2回生の馬屋原
そしてお疲れ様でした*
版画コース 2回生の馬屋原
0 件のコメント:
コメントを投稿