暑くなったり肌寒くなったり…
へんなお天気が続いている気がいたします。。。
みなさん、お元気ですか?
今日は雨が降りました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgK2QYJljIggxuuWZ1vbiHza6LdOUh4DoYGGpOG4wsIJFAtlEyVklL9nQ8Imbweb7qZ4W5C0QCdr1bFKxyHXjm9Iahq9tGrpl29R7cqShWWsFOyF7w2yw_nwTBWgHYfhVHfWjH8_8e9b4M/s400/securedownload-1.jpeg)
ゴールデンウィークも明け、
みんな新しい学年にも慣れてきたように感じている今日この頃。
そんな中、リトグラフ(平版)ゼミ4回生の上垣未生さんが
クッキーを焼いて学校へ持って来てくれました!
お菓子作りが好きなんだとか**かなり美味でした!ありがとう!!
だんだん辺りも暗くなってきた大阪芸大の“天の川通り”。
講義の時間も終わり、人影が無くなってきました。
その通り沿いに3、4回生の版画実習室はあります。
平版・孔版実習室を覗いてみると…、
一人もくもくと、リトグラフ専攻4回生の安次嶺幸祐くんが制作しています。
熱心にアルミ版に描画中でした。
もうすぐ、ゼミでの合評ですね。
邪魔せんとこ…。
そして、
ん?
この方は、、、
初個展がつい先日、無事終了した彫刻コース副手の明石準さんです。
放課後、覗きに来てくれました。
彼と私は今年3月共に大学院を卒業した同級生です。
版画の用具を見るのが珍しいらしく、「へーー、すげーー」を連発していました。
彫刻と版画は実習室が少しだけ離れているので色々と見慣れないものが多いと思います。
もっとコースの壁を超えて、交流が出来たら良いですよね!!!
変化が著しい天候ではありますが皆様、体調くずさぬよう***
版画コース副手の丸尾
0 件のコメント:
コメントを投稿