こんにちわ、最近つまらないダジャレが大好きな版画2回生杉本です。
今日は銅板の授業でした。
シュガーアクアチント、ソフトグランドの説明を安井須磨子先生から受けました。
ソフトグランドは葉っぱや布のシルエットを作品に加えることができるので、版づくりが楽しみです。
いいエスキースを考えてイメージ通り刷れるように頑張ります^^
話題は変わってしまいますが、夏休みの課題で
100枚ドローイングと作家100人研究をしました。
この課題をやって得られたものはたくさんありました。
今も継続して100枚ドローイングと作家研究をしています。
継続は力なり。
課題を出してくださった坂井先生、ありがとうございます。
それでは、一日一麺、杉本でした。
版画コース2回生の杉本
0 件のコメント:
コメントを投稿