毎年休みになると、休みがないほど働きつづける、きっと前世はキャリアウーマン!!
版画コース2回のこつぼちなつです。
ここ最近は京都と奈良と長野に旅立ってきました。
ところで皆さんルイ・ルルーさんをご存知ですか?
知らないですよね^^私もポスターで初めて知りました。
この方の美術館が京都の精華町にあります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnD7Jc5FyjTFhDFxt2gE6GPdrdV6hav7obx-w_qFt6YteI9nIu11jS5-YTvJGsgnu6ySKmAV8ugyq_RdoqgJyY3c0QD2-Otp6-8bgYrmj6HHJnoowEoeqeHMakPAdoiXn1mwyoGZdkK_c/s320/ML_TS3H0351.jpg)
ルイ・ルルー美術館 http://www.leloup.co.jp/
アクセス http://www.leloup.co.jp/AccessMap.html
彼は吹きガラスの天才です!!
これはガラス好きの人に是非見てほしい知ってほしい方です。
すっごく吹きガラスしたい〜て思いました^^
最寄り駅が近鉄けいはんな線の最後「学研奈良登美ヶ丘」駅か、近鉄京都線orJR学研都市線の「祝園」駅とかかれています。
地図をみる限り近そうなので歩いてみると、あり得ないぐらい歩いた(1時間半ぐらい)ので
決してケチらずバスかタクシーを使ってくださいね。
同じ日に奈良公園にも行きまして、「なら瑠璃絵」を堪能してきました。
その次の日にサークルで合宿(遊びです)のため、夜行バス乗って長野県の菅平にある大学の宿舎へと旅立ちました。
1日目長野県上田観光
2日目スキー&そり
3日目そば打ち体験&温泉
とめちゃくちゃ充実した合宿となりました。
帰ってからはバイトバイトの毎日でございます。
あと今日ですね、バイト先にアイデムさんが来まして求人雑誌に載せる写真を撮られました^^
28日ぐらいに住吉区と阿倍野区に10万冊出回る&サイトにも掲載されるらしいですので、私のバイト先を知ってる方はようcheckですね^^
残念な笑顔が写っていると思います。^^
ついに明日やっと休みなので
国立国際の「絵画の庭」を見に行こうとおもいます
では^^
版画コース2回生の小坪
0 件のコメント:
コメントを投稿