卒業制作展も始まり、今日は版画実習室もひっそりとしておりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4Ix8GTIP9Ex0DbsLxq3p_RokMEYcl-UwQE_dvMLKLchV0RNrhQDOpy2QC9v064I3AiW3Pq_PP3CIsZK2dkEgpU_i8m-iBWXQ_fs6HtMAVgmG7A6mzo9m8rLPg-HjmbMxGNUQdxAtZJY0/s320/DSCN2445.JPG)
昨日の出来事です。
いよいよ、ポートフォリオ展プレゼンテーションに向けて最後の仕上げとなってきました。
研究室からMACを引っ張り出し、ポートフォリオ映像班はプレゼン映像最終仕上げです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhxHfyEEdfaoDbIAR540FYd5s4TEzFE7eYPthLp0n_TAd5f08WN3UNjCYtELJoQl7mup_AyOFy2QTRPFxDrnRNrEgI-7egXEbsIaSmk7eoCDzlAjflYsG3K2dFP6dl_MNYZkHsSMdjIfbE/s320/DSCN2448.JPG)
パソコン編集もなれてきたようです。さすが、宮本君ニュータイプ。
コンセプトシートを見ながらイメージを膨らましているようです。
この日は、夜9時過ぎまで編集作業です。古里くんは宮嶋さんに手取り足取り、キャプション制作をしておりました。
古里くん、プレゼンでのスピーチ原稿よろしくお願いします。本人曰く、「ボクはやるときはやりますから!」と言っておりました。
楽しみです。
カリフォルニア組が帰国する頃には、プレゼン映像お見せできると思います。
良いプレゼンできるよう、がんばりましょう!
版画コースの坂井
0 件のコメント:
コメントを投稿