私の事を知らない方も知ってる方も初めまして!
版画コース2回生、森茜です。
今日は銅版自由課題です。
みんなエスキースを終わらせてラインの腐食まで終わっている段階です。
腐食しない部分には筆で裏止め液を塗ります。
細かい部分は油性ペンで塗ると裏止め液と同じく腐食されません。
裏止め液は直ぐには乾かないのでドライヤーで時間短縮。
ちょっと休憩。
富ちゃんの食べてる姿が可愛いので写真を撮ってしまった。
みんな今日は自由課題なので進み具合がバラバラ。
ミカさんは試し刷り中。
ハンドルを笑いながら回すのはミカさんぐらいです。
ぺろーん。
刷れてます!
きちんと刷れてるかどうか、紙を剥がす瞬間はドキドキします。
たまに勢いよく剥がすと紙が版に引っ付いてたりします。
お気をつけて。
それではまたお会いしましょう。
版画コース2回生の森
0 件のコメント:
コメントを投稿