とうとう、この日がやってきました。
3回生採点展示!
そして、版画コース恒例のパネル運びです。
お昼休み終了後、体育館倉庫前に版画コース3・4回生、全員集合!
60枚のパネルを協力して運び出します。
2階体育館アリーナまで何往復も。
パネル、ポールを運び終わったら、パーテーションの設置。
副手さん達が予め考えてくれていた設置プランにそって、組み立てます。
完成!
まだ、作品の掛かっていない壁面は真っ白。
ここからが本番です。
実習室に戻って、それぞれの作品搬入。
皆で話し合って、展示準備。
展示は作品サイズ、作風によって考えて行きます。
間隔をみながら仮置き。
ワイヤーフックを使って、隣り合った作品の高さを考えながら展示してゆきます。
3回生にとっては、初めての展示となります。
展示して初めて気づくこと、感じることもあったのではないでしょうか?
この経験を活かして、さらに制作に励んでください。
3回生採点展示は、20日の午後3時まで。
お時間ある方は是非ご覧下さい。
版画コースの坂井
0 件のコメント:
コメントを投稿