こんにちは、2回生の西本です。
いよいよ梅雨入りし、本格的な夏が始まろうとしています。
そんな中始まりましたシルクスクリーン実習!
まだまだわからないことが多いので勉強していきます!
今回は下絵を終わらせて、いよいよ版を作っていきます。まずバケットに感光乳剤を入れ、それを紗に塗ります。
写し終わったら版を洗って乾かします!これにて製版終了です!
では実際に紙に刷っていきます。
クラスメイトはみんな面白い作品を作っていますね!
インクを片付けるときにヘラの角が紗に当たってしまい、版を破ってしまいました。
うわぁ…やっちまったな!!!
こうして、また一から作業をやり直す前田君なのでした。
版の扱いは慎重かつ丁寧に行いましょう。以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿