こんにちは。
版画二回生の金武です。
今日は二回生の皆がどんな作品を作っているのかを紹介したいと思います(^ ^)☆
まずは、橋本さんの作品です。
色とりどりのモンスターが可愛いですね。
ほっこりしちゃいます。
次は、鈴木さんの作品です。
この作品は刷る前の銅板だけ見ても牡丹の花が銅板の上で光っていてとても綺麗なんですよ!
続いて、林田さんの作品です。
この作品は同じ女の子の版の上に、ガスマスク・メガネ・ヘッドホンの版を重ねています。
同じ女の子なのにzですよね!
そして、池田くんの作品です。
池田くんはいつも凄くちゃんとしたテーマがあってそれを表す為に新しいことをしようと努力していると思います。
この作品もとても迫力があって少し怖いですね。笑
次は、鈴木一平くんの作品です。
彼はいつも汗だくになって作業しています。
そのかいあってか、あたたかみのある素敵な作品ですね。
ライオンが凄く優しそうで、たてがみが夜空のようで綺麗です。
夜をまとった強くて優しいライオン。
素敵ですね。
最後は私の作品です。
これはギルガメッシュ叙事詩を作品にしてみました。
まだ作成途中ですが、載せてみました。
他にももっと紹介したかったのですが、今日はこのくらいにしておこうと思います。
それでは、皆さんごきげんよう☆
版画コース2回生の金武
0 件のコメント:
コメントを投稿