第7回『門真手作り市』星に願いを
【日時】7月2日(土)、3日(日)11時~16時
【会場】門真市立市民交流会館 中塚荘
【入場】無料
【参加予定】P.A.D.S/ちんどん大百足
http://sera-group.sakura.ne.jp/toybox2/kadoma2/2011/06/7-3.html
P.A.D.S
P.A.D.S
http://pad-art.net/p.a.d._towa.html
菩須彦プロデュースのアートパフォーマンスライブです。
ちんどん大百足
菩須彦プロデュースのアートパフォーマンスちんどん屋ユニットです。
【ライブぺインター】
7月2日:杉本悠希、ちあ紀、中村真彩、nana、平野早代子、菩須彦
7月3日:おのゆいこ、杉本悠希、ちあ紀、中村真彩、平野早代子、菩須彦、山下千賀
【パフォーマー】
7月2日:ガンチャン(紙芝居)/鈴木みかこ(アコーディオン)/ちあ紀(ダンス)/テルやん(昭和歌謡マイム)/テルガンみかこ(即興的掛け合いマイム)/はるのふく(朗読)
7月3日:ガンチャン(紙芝居)/鈴木みかこ(アコーディオン)/ちあ紀(ダンス)/テルやん(昭和歌謡マイム)/テルガンみかこ(即興的掛け合いマイム)/広田勝紀(ミュージシャン)
手作り出店コーナーや体験コーナーにも数多くのアーティストが出店されます。
お時間よろしければおこしください。
【ライブぺインター】
7月2日:杉本悠希、ちあ紀、中村真彩、nana、平野早代子、菩須彦
7月3日:おのゆいこ、杉本悠希、ちあ紀、中村真彩、平野早代子、菩須彦、山下千賀
【パフォーマー】
7月2日:ガンチャン(紙芝居)/鈴木みかこ(アコーディオン)/ちあ紀(ダンス)/テルやん(昭和歌謡マイム)/テルガンみかこ(即興的掛け合いマイム)/はるのふく(朗読)
7月3日:ガンチャン(紙芝居)/鈴木みかこ(アコーディオン)/ちあ紀(ダンス)/テルやん(昭和歌謡マイム)/テルガンみかこ(即興的掛け合いマイム)/広田勝紀(ミュージシャン)
手作り出店コーナーや体験コーナーにも数多くのアーティストが出店されます。
お時間よろしければおこしください。
版画コース3回生の杉本
はじめまして。手作り市に出展していた者です。
返信削除ライブペイントは大きいし二日間で完成するので見ごたえがありました。天気もってよかったですね。
紙芝居や演奏は小学生くらいの子供たちもおもしろかったと言っていました。
こんにちは。コメントありがとうございます。
返信削除手作り市の和やかな空気のなか、ペインターもパフォーマーものびのびとパフォーマンスする事ができました。
私自身、あのように大きいキャンバスにライブペイントする機会はいままでなかったので勉強になりました。
ほかのペインターさんの作品も見応えがあり、参加者としても見る側としても楽しかったです。
お子さんや参加者のみなさんとコミュニケ−ションがたくさんとれたことをP.A.D.S メンバーもよかったと話しておりました。
P.A.D.Sは次回の手作り市にも参加します。
また次回もよろしくお願いいたします。
P.A.D.S ペインター 杉本悠希
レスありがとうございます。
返信削除ライブペイントの完成写真などは
このブログで紹介されないのでしょうか?
ステキだったのでもう一度見てみたいです。
参加されているのは版画コースの方ばかりですか?
次回の手作り市も楽しみにしています。
とも♪(ちなみに奈良芸短卒です)