こんばんは~!
3回生リトの戸梶です!
普段なかなか一人で遠出しない私にとっては、結構な冒険になりました!
特急券を使わず、また定期が有効な区間を使うことで往復5500円で行くことができました(^-^)b
周りのものや景色や人をよく見ようと思って、いつもは授業中か映画を見るときにしかかけないメガネを常に掛けて行動しました(^0_0^)
らくがきしたり、図書館で借りた本を読んでいたら
景色が変わってきて
もう名古屋や
着きました!!
念願のジム・ダイン展!
これ、ジム・ダインのサインです!!
こんなにわくわくできる版画があるのかと驚きました。
やっぱり実物は違います。
迫力があるのに、繊細で、この感じは図録では味わえないな~と思いました。
リト、シルク、銅、木、
どの版種の方も楽しめること間違いなしです!
間違いなしです!
ジム・ダインの作品を見ていると、やりたいことがどんどん頭に浮かんできました!
先日の合評から、これからどうしようか路頭に迷っていたのですが、なんだか何かが見つかった感じです!
まだ曖昧ですが、嬉しいです(^v^)
図録は表紙が3種類なので、いっぱい買いたくなりました!
中身は全部同じですけど(^u^)私はハートの表紙にしました!
ジム・ダイン展は、8/28までです!
楽しめること間違いなし!
だと思います!
皆さんお早めに!
名古屋への道のりで一番驚いたことは
駅名が?マーク!!!???
と思ったら、
津の駅だったことでした!
おわります!
版画コース3回生の戸梶
0 件のコメント:
コメントを投稿