本日2回生紙すきの準備をしております!
明日一日かけて紙すきをするのですが、準備が大切。
という訳で、こんな寒い中冷たい水に手を入れて繊維ほぐし中です。
パルプ、楮、和紙の端切れ…
それぞれに分かれて皆職人の手つき。
私こそがほぐし名人!と競い合い、寒さなど忘れて準備はとても楽しそうです。
こちらは研究室の一コマ。
木版には毎日のように来客がありますが
今日は東京ポプラ社から鎌田さんがお越しくださいました。
実習の様子をご覧になって「芸大というかんじですね〜。」とたくさん写真を撮られていました。
明日が楽しみです。
冷えからの風邪に要注意!
去年も準備を張り切りすぎて、当日熱をだした人。いましたよね。。
版画コース副手の高本
0 件のコメント:
コメントを投稿