お久しぶりです!
銅板の菅野です^^
今日から学校始まりましたね☆
今回は、夏休み最後の大イベントだったゼミ旅行の事簡潔に書いていきます^^☆
9月12〜14日2泊3日でゼミ旅行がありました!
in直島!!!!
ぶらぶら歩きながら家プロジェクトを満喫☆
その後は、疲れた体を癒しに「I♡ 湯」(銭湯)にも行ったりと
初日から楽しみました!
なんとも贅沢な景色でした^^
この日は、銅板4回生北野くんの誕生日で皆で祝ったよ☆オメデトー
2日目。
朝からベネッセハウスを満喫!
暑い中あちこちにあるアートに見て回ったりw
うきわが無くて残念だったり(笑)
けど、今年初の海やったんで、めちゃはしゃいだ^^
そしてそして、この日も誕生日を迎えた方がいます!
先生と福手がまさかの同じ誕生日!わお
盛大に皆でお祝いしました^^
おめでとうございます!!!!!いえい
この日の夜は、初めてウミホタルをみました☆
上を見ると満天の星!
下を見ると満天のウミホタル!
ほんとうに贅沢過ぎる場所でしたwww
3日目。
ゼミ旅行も最終日!
朝早くから、地中美術館へ!
早く行ったものの、すでに人がいっぱい;
待ち時間がやばかったけど、フェリーの時間ぎりぎりまでに、地中美術館を見て回りました!
待ち時間がやばかったけど、フェリーの時間ぎりぎりまでに、地中美術館を見て回りました!
そして岡山県に移動し、美観地区へ!
洋館がステキな大原美術館に行きました。
様々は作家さんの絵がある中、個人的にムンクの絵を初めて生で見たのでとても印象に残りました。
なんとも言えない独特なタッチと絵が、後半、頭の中をぐるぐると回っていました。
次ムンク展があったら行こうと、ぽつり思いました。
長いようで、あっとゆう間の3日間の旅!
自然とアートと仲間とお酒(笑)を堪能した旅!!
4回生最後のゼミ旅行になるのかな?
そう思うと凄く寂しいけど、それ以上の思い出がこの旅行で出来ました!
企画してくださった山本先生!
いろいろ手続きやお金を管理してくださった あちゃさん!
思い出に残るゼミ旅行をありがとうございました!!!
版画コース4回生の菅野
版画コース4回生の菅野
0 件のコメント:
コメントを投稿