正月気分も抜けて、版画コースは卒業制作、後期展示週間となりました!
今年も「新年の抱負を一枚の写真とコメントで!」
版画コースみなさんの抱負、元旦からぞくぞくと送られてきました!
それでは、順番に紹介します!
3回生の森茜
あけましておめでとうございます!
3回生銅版の森茜です。
今年のおみくじは末吉でしたので木にくくりつけようとしたら真っ二つに破れました!
幸先怪しいです!
今年の抱負は、8キロ痩せ、煩悩滅却する事!
頑張るぞー!
3回生の延生莉奈
今年こそ彼氏つくる!
3回生の家村果奈
今年も元気に楽しく過ごしたいです!
3回生の小林未佳
木版専攻、小林未佳です。
わたしは伏見稲荷に初詣。
初めて見た千本鳥居に感動し、そのときの勢いで稲荷山を一周しました。
達成感や疲労感で感無量です。
御神籤は末吉を引き、焦らず気長に努力をしなさいとのことでした~。
今年もぼちぼち頑張ります。
3回生の浅原希里
今年の抱負は…
部屋を常に綺麗に保つこと!!!
方向音痴を克服すること!!!
新しい炊飯器を買うこと!!!
3回生の富田祐里絵
明けましておめでとう御座います!
近所の神社で年を跨ぎました。
今年は四回生になるので制作、就活、どれも気を抜かずに頑張りたいと思います!
今年も宜しくお願い致します!
4回生の中田安沙日
今年は元旦から夢の国でエンジョイしてきた中田です。
私の今年の抱負は「新しい居場所を見つける」ことです。
大学を卒業して新たなステージで精一杯頑張れるように元旦朝一の富士山にお祈りしました。
4回生の鈴木江理
新年の抱負「何事にも精一杯努力します」
2回生の松下優貴
美しい性格になります!
時間を大切にする!
2回生の菊地叶恵
あけましておめでとうございます。
お正月らしいことをしていませんでしたが、版画コースの新年会でやっと書き初めを!
今年は 努力 の年にしたいです。
副手の業天佳奈子
あけましておめでとうございます。
お正月といえばお雑煮。うちは毎年恒例の白味噌のお雑煮です。
今年は「物事に余裕を持って行動できるように」なりたいです。
本年もよろしくお願いいたします。
副手の田中薫子
今年の目標は「個展」三ヶ日は制作と筋トレ。
フガフガ( ̄‥ ̄)=3
池田くん新年早々、やっぱり落ちないよ。。
皆さんの今年も新年の抱負!ありがとうございました。
2015年版画コース、笑顔で健康で!
今年も良い一年にしましょう!
版画コースの坂井
0 件のコメント:
コメントを投稿