今年の大晦日は香川県にてしみじみと今年一年を振り返っています。
坂井です。
2013年もあと少しとなりました。
皆さん年の瀬を迎える準備で忙しかったのではないでしょうか。
先日、卒業生からからのメールの最後に書かれていた言葉。
「苦しくとも美しい日々はまだまだ続きそうです。」
「頑張ります。」
"苦しくとも美しい日々" 素敵な言葉だと思いました。
年の瀬に一年を振り返る時、思い出されるのは実習室でひたむきに版に向かう学生達の姿です。
汗をかき自分の世界を形にする日々は苦しくとも美しいのだと思います。
万葉集の最後の一首にこんな歌があります。
新しき 年の始めの 初春の 今日降る雪の いや重け吉事
あらたしき としのはじめの はつはるの きょうふるゆきの いやしけよごと
大伴家持(おおとものやかもち)
”新たな年の始めである今日という日の雪がつもるように今年も良いことが重なるといいなぁ。”
今年もあと一時間。
版画コースのみんなにとって来るべき2014年が美しい日々でありますように。
よいお年を!
版画コース坂井
0 件のコメント:
コメントを投稿