はじめまして!
時々自動ドアの前に立っても開かない富田です。
人と認知されていないのでしょうか。
悲しいです。
そんなことはさておき。
引き続きソフトグランドとシュガーアクアチント
2枚並行して制作しています!
制作期間が4日しか設けられていないので、みんな版にかじりつくように制作してます…!
今回は雁皮(がんぴ)刷りという技法を使って刷ります!
雁皮とは、和紙の一種なのですがとても薄く高級な紙で、この紙を使うことにより細かい線まで綺麗に刷れるのです!
薄い雁皮に直接刷ることはできないので、ハーネミューレなどの紙にくっつけます。
インクを詰めた銅版に、水で湿らせた雁皮を乗せて、刷毛で糊をつけていきます。
刷る行程で、雁皮をハーネミューレにくっつける作業をプレス機で同時に行うのです!
うまく刷れたでしょうか?
制作期間もあと1日となりましたが、がんばってまいりましょう!
版画コース2回生の富田
0 件のコメント:
コメントを投稿