こんにちは。
寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
南国育ちの私には厳しい寒さです。
さてさて、版画コース2回生は引き続きリトグラフ・シルクスクリーンの併用課題、自由課題制作に励んでいます。
特に自由課題は夏休み明けから今まで学んだシルク・リトの技法を自由に用いて制作します。
なのでほんとに人それぞれ、十人十色の制作模様が見られます。
どどーーーーん!
バァァァァァァン!
どんちゃんはシルクスクリーンのヘラ、くみちゃんはリトグラフのローラーで決めポーズ。
どうでしょうか、とても強そうですね。
和やかな一方で、ヒートガンでトナーの粒子をアルミ版に定着させている伊藤くん。
この作業が不十分だと製版時にトナーが流れて描画が台無しになってしまうので真剣な面持ちです。
日常でも、作業中でも、版の中でも、気を抜く所は抜いたり、決めるところはバッチリ決めたりとメリハリのついた人になれればかっこいいなと感じました。
という事で、2012年も残すところあと数日、そして実習は…なんとあと残り1回!
気合いを入れて走り抜けましょう~!
0 件のコメント:
コメントを投稿