一月もあっという間に下旬になりました、今日は一段と寒さも増しています。
そんな中、いよいよ3・4回生の採点展示が始まります。
会場の設置から自分たちで作る展覧会。
まずはパネルとポールを運び出し…
各ゼミ毎に分かれてどんどん設置していきます。
会場設営が終わったところで、いよいよ自分達の作品を展示していきます・・・!
所変わってこちらは2回生の授業風景。
一年間を終える締めに自己プレゼンテーションを行う為の資料作成に励みます。
今日は資料作成2日目なので、みんな仕上げの段階です。
「自分をプレゼンテーションするとは…?」
各々悩みながらプレゼン内容を考えていっているようです。
版画コース2回生自己プレゼンテーション大会は
1月25日(火)13:30〜2回生版画実習室にて!
お時間のある方は是非聴講にご参加下さい!
3・4回生の方は着々と作品をかける作業に移っています。
隣に並ぶ作品、間隔、色合い等見当しつつ、自分達の展覧会を築き上げていきます。
学生達のテキパキした行動でスムーズに搬入も終えることができました。
3回生の展示は1月21日(金)〜25日(火)15:00まで
4回生の展示は1月25日(火)17:00〜27日(木)16:00まで
どちらも体育館第一アリーナ前の広場にて展示しています。
こちらも、お時間のある方は是非ご覧下さい!
版画コース副手ぞうさん
0 件のコメント:
コメントを投稿