今日は銅版と木版の併用課題1日目。
まず、併用するにあたっての注意点を受けました。
最近自分に甘い作品しかつくれてなかったのでキッチリカッチリ作っていきたいと思います。
まずエスキース。
銅版と木版の特徴が出るエスキースを考えます。
次はトレース。
トレーシングペーパーに慎重に写していきます。
そしてハードグランドを塗った銅版にトレースして、ニードルで描画していきます。
なかなか慎重に進められたと思います。もっといい版を作れるように頑張りす。
実習中、教室はとても静かで集中した時間を過ごせました、ありがとうございました。
実習室をちょっと掃除してから帰宅しました。
道具や環境を大事にすると、作品や仲間を大事にすることに繋がると思います。
作業中や刷りの間も出来るだけ自分が汚したところはキレイにして、次にそのスペースをつかう人が使いやすいような状態にすることを心掛けたいです。
では、明日も制作頑張るぞ!
版画コース2回生杉本でした。
版画コース2回生の杉本
0 件のコメント:
コメントを投稿