二回生の松岡です
今日は待ちに待った七夕コンパ !
二回生は三回生の先輩に浴衣を着付けてもらい、浴衣女子&男子がちらほら。
浴衣で制作だってしちゃいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmwe_voa4T6dFUMHazvxcNcn-6m6U3Wse37mybUxVQWXAkiffx2O4fpvzRSKZOiXIboNeHF0GBwFJ-ZbfbYa5VEcQIrzcv55uCcEgcr-KSZXzRfgz4XS9tYKfQ2fEiDb2YvDaaGxqXfec/s400/201007092125000.jpg)
そして、七夕コンパ恒例のうどん作りのスタート!
お水・塩・粉を計り…
こねこね…
ふみふみ…
坂井先生のこれぞ香川流な!!
伸ばし。
あまりの本格さに圧巻でした。
打ちたてのうどんです!
版画実習室生まれのうどんです!一圓先生の磨いだ包丁で坂井先生が切ったうどんです!
版画の先生方のチームプレーあってこそのうどんなのです。
もうすでに美味しそ〜(人・▽・)
0 件のコメント:
コメントを投稿