こんばんわお腹ぺこぺこ池上です▲
今日は坂井先生に、スクレーパーの皮の張り替え方法を伝授してもらいまっした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlZxNy1Xei_Z9jla_Fom3t_AiLR1ORWp80mJgRocsuBCz_jqCrdj_KeXVRqGUvHbbR25NCdPdK6rbQAYY1q_eO08ncTWXHSBPVQlayKB2UsdDepuYxNC-NjtVVbu-VDS399nYi_gSIFqI/s400/201007161624000.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPLZu25Kt-6rNLtROSGEUyYrRXAxqv-qdi9beUhqrFAb4kJt-QSLGiH2Gz9Qoo5Sp1qJ-1I9BNCzs9s1t37flZYf4bLUdlBX4aPUf8CqXziyjvLg6XakKxSbKL_zk3_d2-BFIAv9FaOfM/s400/201007161627000.jpg)
そして機械油をたっぷり染込ませた新しい皮がこれ!
もうぬるぬるのべっちょべちょです。
もうぬるぬるのべっちょべちょです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEitfchcFYh5Cug5832Ayq4S29xGMv37Rh9OG4njoFDdQCHjGhA2cLrhOQKGrVlE6OmJde6oTHL261YSo8gIbz-lrO50I0OIBN-c8_dedwLspYOYWez4UY3v1yTyDKTO9LNqXCdXuliUsPA/s400/pastedGraphic.jpg)
そんで新しい皮を一カ所打ち付けます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLvOeahyphenhyphenhbxA_xhPUifA-BFR7tE86WVRcYSa2_f7v8OxtJJ7cxedeBEyqe_z4-Ge_6v1NMLBCV53lXrHQY9K80-FAhuxg3g-i5Ny12MH4jNsUo5KdYiriKoMwpbxgt0m1heekJqIWnBic/s400/201007161629000.jpg)
余分な部分は切り落としです×
そしてここで登場
「スクレーパー張り機」!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVivbSqIzddGaLDrfitykvtj31Y9aZZ-77P1AIy03n-pYBTERxzROxoJZN17S9iFRKCq6lNPD_Ddq6ipTVgw2DBEkmNpf9-JYQzg6wk_3MFKroCOL3aRN86MDJAAicaatKcBSXPo8eMyQ/s400/201007161629001.jpg)
こいつを梃の原理を使ってぐぐぐぅ〜と伸ばしてやります。
機械油が染込んでいるのでよく伸びます!
機械油が染込んでいるのでよく伸びます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpHOEBPn6YrFbinqijccn_3QmQOGfqGFYcfaKqmxTqYjGCclo6e1BNPWj8Psgf7MA7XSx7IBxDpFaPW_FFa9Q7P1poQVrJBZpCb0ypsfQ_rETwnpeHcqHajUQ5NTU9zFbicXviC6ipZNQ/s400/201007161633000.jpg)
そして皮がピンッと張った状態で釘を打ち付けてやります。
そしたら完成スクレーパー!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrRfm0xlz_DxMQrEnbxajogUbo4f7lWB9pN79-lbJoxCtionk7En989a5NIG0ZN_jsfU-UHr_NYFLVc5OehZAsiqJ7UKTRQ9KIY8QBJmAOTzf6xQuYcmhYesbwxCpGRSvbe5wAUl4l0SM/s400/DSCN3400.jpg)
坂井先生に教えてもらった後、僕たちも張り替えたんですが、初めてですごく汗をかいて大変でした〜。
けれど綺麗にピンッと張ったスクレーパーが出来てワクワクしました!
そして出来立てホヤホヤのスクレーパーで刷りをしたところ!効果は歴然でした!!!
今までプレス機を両手で回していたのが嘘みたい!
片手で出来ちゃう位にスイスイ動きます☆
日頃のメンテナンスはやっぱすごく大事なんやなと感じた一日でした。
日頃のメンテナンスはやっぱすごく大事なんやなと感じた一日でした。
次はプレス機のメンテナンスもしてみようと思います!
版画コース3回生の池上
0 件のコメント:
コメントを投稿