こんにちは、2回生の岩崎です。
今学期の実習も残り2日になってきていよいよラストスパートです。
今日は併用版、自由制作を並行して作業している人が多かったです。
併用版は今回銅版からのスタート。
注意すべき点は、木版の検討を合わせるための銅版のプレスの仕方。
刷った銅版を元に木版の検討をつけて木版を作成。その検討に合わせて銅版の本刷りを行います。
私は木版の自由制作をしていました。
彫り、刷り共にうまくいきました!
この1年で学んだ様々な技法をより自分の作品に生かし、3回生ではより良い作品を作れるようにしたいと思います!
明日はいよいよ合評です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿