いつまでも休み気分の2回生松下です。
夏休み明けの2回生は、沢山の課題提出がありクタクタの状態ではじまりました。
私は150枚のクロッキー帳にドローイングをする課題を何とか終えることができ、それを見ながら先生とお話しました。
坂井先生の指摘は毎回毎回正確で、自分でもあやふやだったり、悩んだ所を明解にしていただけるので、非常に分かりやすいです。
これらのドローイングを含め後期最初のリトグラフの課題に挑戦します。
坂井先生に見て貰い 、色の使い方や描画方法を相談しました。
私は先生と話して行くうちに、どんどん絵が変わってきて少し混乱してます。
なので、エスキースは完成しませんでした。。
田中くんもなかなかエスキースが決まらずに悩み続けていました。
私はリトグラフが1番難しいと感じているので、楽しく進めれるように頑張りたいです!
版画コース2回生の松下
0 件のコメント:
コメントを投稿