ども!
宮本です。
やって来ました夏ですね!
熱中症には気を付けたい今日この頃。
涼しい教室では木版と銅版の併用課題にとりくんでおります。
銅版は手の油などで版がくすんできたらお醤油できれいにします。
教室がなんだかみたらしだんごの香りです。
彫る作業では怪我に気を付けて!
かなぴーやちゃんは先日お誕生日をむかえたよ!
おめでとう!
私ももう少しで20歳!
振り袖ではないですが、着物を作品に取り入れてみました。
もっと赤色が映えたらいいのですが…なかなか難しいです。
皆さんおつかれさまです。
どんどん暑くなっていきますが頑張っていきましょう!
版画コース2回生宮本
0 件のコメント:
コメントを投稿