大イタリア展―Viva Italia!
5月19日(土)~6月23日(土)
日、月、火曜日休廊
13:00 - 19:00
(但し5月19日はイベント参加者のみ入場可)
studio Jにおける2012年5月から6月の展覧会として「大イタリア展-Viva Italia!」を開催いたします。
参加作家は荒木由香里、池田慎、碓井ゆい、加賀城建、河地貢士、木内貴志、坂本真澄、密照京華、DOGU ARIN、Jhoan Peter Hol の10名です。
参加作家は荒木由香里、池田慎、碓井ゆい、加賀城建、河地貢士、木内貴志、坂本真澄、密照京華、DOGU ARIN、Jhoan Peter Hol の10名です。
イタリアと言えばまず思い浮かぶのが、照りつける太陽に象徴される陽気なイメージ です。
その豊饒な大地から収穫されるオレンジ、オリーブなどの農作物、ピザやパスタに代表される美食、そしてまたイタリアは世界有数のワイン生産国でもあります。
サッカーなどの国民的なスポーツも盛んで、また、過去においてはレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロを輩出し、一流の文化芸術、デザインは世界をけん引し、現在でも世界のファッションリーダー的な存在を占めています。
そのような華やかで歴史のある国イタリアを、10名の作家が、平面、立体さまざまな手法で表現します。期間中、イタリアワインとチーズなどのサービス(有料)も行い、小さなギャラリースペースではありますが、イタリアのエスプリを感じていただける楽しい展覧会になることでしょう。
その豊饒な大地から収穫されるオレンジ、オリーブなどの農作物、ピザやパスタに代表される美食、そしてまたイタリアは世界有数のワイン生産国でもあります。
サッカーなどの国民的なスポーツも盛んで、また、過去においてはレオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロを輩出し、一流の文化芸術、デザインは世界をけん引し、現在でも世界のファッションリーダー的な存在を占めています。
そのような華やかで歴史のある国イタリアを、10名の作家が、平面、立体さまざまな手法で表現します。期間中、イタリアワインとチーズなどのサービス(有料)も行い、小さなギャラリースペースではありますが、イタリアのエスプリを感じていただける楽しい展覧会になることでしょう。
また19日にはイタリアワインアドバイザー、堤周平氏による、イタリアワインの魅力についてのセミナーを開催のち、スプマンテ、バローロ、バルバレスコなどイタリアの高級ワインも加えた軽食のパーティを行います。
5月13日~19日には、心斎橋のスタンダードブックストア地下一階のカフェに置いても、作品内容が異なる同一テーマの展示販売を行います。
両会場とも、何卒ご高覧ご参加お願いいたします。
studio J 仁義千春
studio J 仁義千春
坂本真澄/Masumi Sakamoto「前菜」 |
5月13日(日)~19日(土)
イタリアワインセミナー
5月19日(土)
画廊OPEN:午後3時半 START:午後4時
[会費] 3500円 [申し込み] 先着25名
TEL : 080-3356-9523 e-mail : c-jin._gi@wine.plala.or.jp
版画コース卒業の坂本真澄さんがstudio Jにて行なわれる「大イタリア展」に参加されます!
宜しくお願い致します!
宜しくお願い致します!
0 件のコメント:
コメントを投稿