リト3回生の戸梶です!
岩崎さんに引き続き、サンフランシスコネタです!
今回は3日目までの私なりのハイライトを写真付きでお届けします!
東京からサンフランシスコまでは、飛行機で約10時間。
窓から見える景色はびっくりするほどきれいで、私と武田さんはずっと写真を撮っていました!
周りはみんな外国人で、英語ばっかり聞こえます!
当たり前のことですが、最初はそれがすごく不思議でした!
こういう写真があと40枚くらいあります
デジカメの容量がすぐいっぱいになってしまいました!!
肝心のCCAの写真がなくてごめんなさい><!
2日目は工房やギャラリー巡りでした!
コンピュータで設定すると、あっという間に版が完成します!
日本に比べてだいぶ安いですね!
色作りがとても丁寧です。
昔の作品の色のデータもしっかり残されていました。
売り上げの1/3が作家に、2/3が工房にというビジネスが成り立っていました。
でこぼこ!
みんなそれぞれ、好きな文字を選んで本のしおりを作りました。
一つ一つの工程がていねいで、
先生がレタープレスを愛しく思っているのが伝わってきました!
どれだけ便利な時代になっても、人の手がかかった物の温かさはずっと変わらないと思います!
一人ひとりの制作スペースがあったり
写真がかなり多くなってきたので、今回はここまでにしておきます!
本当に楽しかったんです!
もっとたくさん写真があります!
しょうもない写真も勉強になる写真もあります!
全部載せたいくらいです!!!
帰国から一週間経ちますが、まだ興奮状態から抜けきれません。
自分の生き方や、絵に対する思い、何を作って、これからどうしていきたいか、どうなりたいかなど、色々なことを考えるきっかけになった旅でした!
この研修で得たものをちゃんと自分の中で消化して、残り一年になった大学生活の中で形にしていこうと思います!
あと、英語の勉強も頑張ります!
英語は話せたほうがいいなと思いました!
そのほうがもっとみんなと仲良くなれます!
最後になりましたが、原先生、久野さん、一緒に行った版画、デザインのみなさんありがとうございました!
読んでいただけてうれしいです!
ありがとうございました!
版画コース3回生の戸梶
0 件のコメント:
コメントを投稿