3月22日、版画コースの4回生達もついに旅立ちです。
皆、華やかな袴に着物にスーツに、ばっちりめかしこんで門出の時を迎えます。
謝恩会ではこの4年間を振り返ってスライドショーを流したり、各ゼミの先生・副手さん方へのありがとうのメッセージ。
さまざまな出来事を思い出しては笑いあり…
涙あり…
先生や副手さんからのみんなへのメッセージも、想いが溢れるもので涙をこらえ切れなかったり。
お花とプレゼントもいただきましたが、みんなからもらったものはもっともっと大きなものだったと思います。
この4年間、関ってきた全ての物事を吸収しそして生かせるように、この大学を出てもしっかりと頑張って日々を生きていってほしいと思います。
そして、辛くなったり思い出したくなった時は、いつでもここに帰ってきて先生や副手・友達・後輩に元気をもらって帰って下さい。
みんなと出会えたことに感謝です、ありがとう、そしておつかれさまでした!またね!
版画コース副手のぞうさん
おめでとうございます!
返信削除私も10数年前に卒業しました。希望よりも社会に出る不安の方が多かったですがなんとかやっております。
皆様の希望のへの道ほと近づきますように。
コメントありがとうございます。
返信削除先輩方の声は、今不安に思っている学生や私たちに大きな勇気と安心と励みになります。
みなさんの背中を追いかけて、学生・スタッフ一同走っていけたらと思います。