冷え込む日が続きますね、暖かい春が来るにはまだもう少しかかりそうですが、大阪芸術大学はおめでたい
春の日がやってきました。
3月22日、版画コースの4回生達もついに旅立ちです。
皆、華やかな袴に着物にスーツに、ばっちりめかしこんで門出の時を迎えます。
謝恩会ではこの4年間を振り返ってスライドショーを流したり、各ゼミの先生・副手さん方へのありがとうのメッセージ。
さまざまな出来事を思い出しては笑いあり…
涙あり…
先生や副手さんからのみんなへのメッセージも、想いが溢れるもので涙をこらえ切れなかったり。
お花とプレゼントもいただきましたが、みんなからもらったものはもっともっと大きなものだったと思います。
この4年間、関ってきた全ての物事を吸収しそして生かせるように、この大学を出てもしっかりと頑張って日々を生きていってほしいと思います。
そして、辛くなったり思い出したくなった時は、いつでもここに帰ってきて先生や副手・友達・後輩に元気をもらって帰って下さい。
みんなと出会えたことに感謝です、ありがとう、そしておつかれさまでした!またね!
版画コース副手のぞうさん