みなさんにとって2015年はどんな年だったでしょうか?
版画コースの副手が今年1年間を振り返ります。
今年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか。
副手になって3年目の今年、今年も色んな事があった1年でした。
みなさんもそれぞれに色んな出来事があって色んな事も感じたと思います。
そんな出来事の一つ一つすべて自分自身の経験に、糧になっていきます。
嬉しいことは励みに、悔しいことはバネにして、ステップアップしていきたいですね…!
年明けすぐに展示などいろんな行事が続きますが、みんなで乗り越えていきましょう!
今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
版画コース副手 業天佳奈子
2015年も残す所、あとわずかになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
副手の久保田です。
気が付けば副手3年目の今年。
学生の助けをしつつ、学生に助けられ、持ちつ持たれつな1年でした。
学生達の成長は早いもので、1年見ているだけでも、変化が目に見える分楽しみであり、また学生のような新鮮な気持ちで自分も成長したいと考える年でした。
まだまだですね(´ε`; )
学生の成長を見ているだけで、私も頑張らなければと思います。
来年は皆さんどんな年にしたいですか?
2016年目前ですが、1年を振り返って来年の目標を立ててみてください!
言葉にすればもっと叶いやすくなりますよ!!
後期の授業自体、残りわずかですが、年明け早々に採点展示があるので、皆さん協力して頑張りましょう◎
それでは、皆様にとって幸せな年になりますように・・・!
良いお年をお迎えください◎
版画コース副手 久保田晴名
副手の田中です。今年もたくさんの人に助けて頂きながら、どうにかこうにか1年を過ごすことが出来ました。
1年は長いようであっという間ですが、若い学生たちが変化するには十分な期間です。
日々学んでゆく版画コースの学生達を見て、私も頑張らねばと思う日々です。
今年度としてはまだ3月までありますが、卒業式、新学期まではあっという間です。
今年の汚れ、今年(度)のうちに!後悔の残らないよう、やりたい事、やるべき事、しっかり行動していきましょう。
次々やる事があって大変ですが、ラストスパート!賢明に、ゆっくりといきたいですね。走ると転びますしね。
今年もお疲れ様でした。不束者ですが来年もよろしくね!
皆さんにとって楽しく、これからの自身の糧になる年になりますように。
版画コース副手 田中薫子
2016年笑顔がたくさんの希望に満ちた良い年でありますように!
どうか良いお年をお迎え下さい。